blog

We were honored to have the hearing support school visit us….

We received a nice message from a visitor to GardenBee.

Mr. Ito, a teacher at a school for the hearing impaired, came to GardenBee with his students!

Mr. Ito is trying various ways to incorporate VR/metaverse into his classes.

They have tested the possibilities of sign language communication on all platforms, including Cluster, Workrooms, and Spatial, and have installed an incredible number of Quest2s in schools and even had their WiFi environment updated…

He’s a powerful man who’s also built his own Quest2/ENGAZE 360° video room at the school presentation!

I just received these photos taken at Quest2 and wanted to share them with you! It’s a nice avatar!

We are very happy that people come to the virtual space we created and take pictures like this. Thank you very much.

今度はぜひ、ご案内させてください♪

 

ハードに弱い私は、Quest2で画像を撮影する方法を教えていただきましたので、備忘録…

【Quest2で画像撮影】

伊藤さんより---

授業でQuest2を使うときは、操作説明用にミラーリングしたiPadを大型ディスプレイに投影して生徒に提示しているので、撮影は、ほとんどQuest単体で行なっています。

Questアプリ起動時にOculusボタンを押すと、表示されるウィンドウがあり、左下のカメラ📷アイコンを押すと、3秒(?)後位にシャッターがきられます。

ビデオ📹アイコンを押すと音声を録画するかどうか、選択ができ、録画が開始されます。
停止するときは、再度、Oculusボタンを押す、停止ボタンを押す流れです。

Quest内で撮影したデータは、

動画:Quest 2\内部共有ストレージ\Oculus\VideoShots

静止画:Quest 2\内部共有ストレージ\Oculus\Screenshots

にあります。

Linkケーブルでなくても、Quest購入時のtypeCケーブルで、PCへデータ移行可能です。

---

画像&動画撮影をやってみたいと思います!

お越しいただき、ありがとうございます。